【日本語訳】
And (after) Northwestern, you went on to…
ノースウェスタン卒業後に行ったのは…
I went to (work) for Dex One.
デックス社で働きました。
Okay, and they made…
オッケー、そこで作っていたのは…
Phonebooks.
電話帳です。
So, do they (still) make phonebooks?
じゃあ、まだ電話帳って作ってるの?
You look great, by the (way), so great.
ところで、あなたの服装はとてもいいですね。
You nailed it, Ben. (Congrats).
やりましたね、おめでとう、ベン。
You’re an intern.
インターンに採用です。
Back in (action).
現役復帰だ。
Thank God.
ありがたい。
【解説】
- after(~の後に)
色んなシーンの日常会話で出てくる単語です。
反対の意味の「before」(~の前に)と一緒に覚えておきましょう。
「after a while」(しばらくしてから)などの慣用句も有名です。
- work for~(~で働く)
「for」の代わりに「at」を使うこともあります。意味はほとんど変わりません。
~の部分には会社名や人が来るのが基本です。
「場所」を言いたい場合は「work in Tokyo」のように、「in」を使いましょう。
- still(まだ)
- これも日常会話には必須の単語。
「Are you … ⇒ 続きはこちら
※ 記事の続きはオンラインスクール会員様のみご覧いただけます♪
コメントを残す