【日本語訳】
Oh, what a (mess).
ああ、もうぐちゃぐちゃじゃない。
This is the middle of the office.
オフィスのど真ん中よ。
(Don’t) do…(Don’t),
ちょっと、やめて。
(Don’t) put that–
置かないで…
Hello.
こんにちは。
Hi.
こんにちは。
(I’m) Ben Whittaker.
ベン・ウィテカーです。
I (received) an e-mail about an interview for the senior intern program.
シニア・インターンプログラムの面接についてのメールをもらいました。
Hey, Ben. How’s it (going)?
こんにちは、ベン。お元気ですか?
It’s going (good), real (good).
ええ、とても元気です。
Thank you.
ありがとう。
【解説】
①What a mess.(ぐちゃぐちゃじゃない。)
「mess」は「ぐちゃぐちゃ」、
「what (a)~」は「なんて~なんだ」
という意味です。
ものが散らかっているのを見て、
「ああもう!」と言いたいときによく使われるフレーズ。
「What a nice guy!」(なんて良い人なんだ!)のように応用もききます。
②Don’t ~(~しないで)
「Don’t ~」で「~しないで」という意味になります。
「Don’t go」(行かないで)
「Don’t be shy」(恥ずかしがらないで)
のように、「Don’t」の後には
動詞またはbe動詞の原形が入ります。
③I’m ○○.(○○です。)
自己紹介で頻繁に出てくるフレーズです。
「My name is~」(私の名前は~です)
と同じ意味です。
また、「I’m a … ⇒ 続きはこちら
※ 記事の続きはオンラインスクール会員様のみご覧いただけます♪
コメントを残す