みなさんこんにちは!
今日は今話題のオンライン英会話を比較していきたいと思います♪
今回比較するのは、こちらの3社↓
それぞれ私が実際にレッスンを受けてみたので、
その感想と一緒に、色んな視点から比較していきます✨
★目次★
①DMM英会話
まずはオンライン英会話、
最大手のDMM英会話。
会員登録するだけで無料レッスンが2回受けられます♪
レッスンは完全予約制で、予約時には先生の国籍や評価が見れます。
フリートークか、テキストに沿って進めていくかをレッスン前に選べます♪
私は今回、フリートークを選びました。
私が受けたレッスンの先生は、フィリピン人でした。
フリートークでしたが、先生からたくさん話題をふってくれて、
話しやすかったです♪
フリートークと言いながらも、一応こういう時はこういう質問をする、みたいなマニュアルに沿ってるのかな…?という印象でした✨(本当のところは分かりませんが)
聞かれた内容は、仕事についてだったり、日本のどこに住んでいるのか、コロナは日本ではどんな感じなのか、などなど☺️
気さくな感じの先生だったので、話も弾みました♪
② ネイティブキャンプ
次にネイティブキャンプのレッスンを受けてみた感想です。
ネイティブキャンプはアプリがあるので、アプリをインストール後、会員登録→クレジットカード情報入力(無料体験のみの場合引き落としはありません)→レッスン受講、といった流れでした。
まずはアプリがあると、予約~レッスンまでの流れがスムーズ!
ネイティブキャンプは、予約なしで即レッスンが受けられるのが特徴です✨
私が受けたレッスンは、イギリス人の先生でした♪
50代ぐらいかな?教えるのにすごく慣れている印象でした☺️
こちらもフリートークのレッスンを選択。
5つほどのトピックの中から、どれについて話したいか選べました。
私は旅行のトピックを選んで、先生が質問したり話題を振ってくれ、それについて英語で話す、といった感じのレッスンでした✨
質問内容は「国内・海外旅行はよく行く?」「どこの旅行先が好き?」「その国の好きなところは?」などなど…
こちらの先生も、すごく話しやすかったです♪
③ レアジョブ
最後にレアジョブのレッスンを受けた感想です♪
レアジョブの特徴は、
先生はほぼ100%フィリピン人、という事。
DMMやネイティブキャンプにもフィリピン人の先生はいますが、ネイティブの先生もいますよね。
一方レアジョブは、フィリピン人の先生一択、という感じでした。
レッスンももちろんフィリピン人の先生でしたが、
私が受けた先生は、教え方も英語の発音も特に問題はありませんでした✨
こちらもフリートークだったのですが、
若い女性の先生だったのもあって、会話も弾みました♪
日本の食べ物や、フィリピンの食べ物との違いなどについて話しました✨
3社のレッスンを受けてみて
以上、3社のレッスンを受けてみた感想としては、
会社によってレッスン内容や質が大きく違う、といった印象は特にありませんでした。
レッスンについては、会社というよりも、先生自体によると思います。
自分に合う先生、合わない先生、教え方が上手い先生、そうでない先生…
○○社の先生はみんな教え方が下手!/上手い!という事はないのかな~と思います。
あとは先生の国籍ですね。
どうしてもネイティブの先生に習いたい!というのであれば、レアジョブは×。
DMMのネイティブプランか、ネイティブキャンプのどちらかにした方が良いです✨
(ちなみに私的には特にネイティブの先生にこだわる必要はないんじゃないかな~と思います☺️)
料金について
次に、3社の料金を比較していきます。
ざっとまとめると、こんな感じ↓
スタンダード(ネイティブなし・1日1レッスン) | 6,480円 / 月 |
スタンダード(ネイティブなし・1日2レッスン) | 10,780円 / 月 |
スタンダード(ネイティブなし・1日3レッスン) | 15,180円 / 月 |
プラスネイティブ(ネイティブあり・1日1レッスン) | 15,800円 / 月 |
プラスネイティブ(ネイティブあり・1日2レッスン) | 31,200円 / 月 |
プラスネイティブ(ネイティブあり・1日3レッスン) | 45,100円 / 月 |
プレミアムプラン(ネイティブあり・回数制限なし) | 6,480円 / 月 |
ファミリープラン(ネイティブあり・回数制限なし) | 1,980円 / 月 |
※ネイティブキャンプのコインシステムについて:
ネイティブキャンプは、予約なしの即レッスンであればネイティブ講師でも追加料金(コイン)なしでレッスン受講可能です。
ただ予約したい講師が埋まっているときなどは、コインを使ってレッスンを事前予約しないといけない、といったシステムです。
(講師を選ばなければコインなしでも全然やっていけます👍)
※ 500コイン=1,000円 でサイト内で購入できます。
予約に必要なコインは以下のとおり↓
ネイティブ講師 | 500コイン / 回 |
非ネイティブ講師 | 0~100コイン / 回 |
日常英会話コース(月8回レッスン) | 4,200円 / 月 |
日常英会話コース(1日1レッスン) | 5,800円 / 月 |
日常英会話コース(1日2レッスン) | 9,700円 / 月 |
日常英会話コース(1日4レッスン) | 16,000円 / 月 |
※ その他別途ビジネス英会話コース・中学・高校生コースがあります
まとめ
以上、3社のレッスン内容や料金を比較しました♪
この中で値段的に一番お得なのは、レアジョブの4,200円のコースですね☺️
ちなみに私だったら、
DMMのスタンダード(ネイティブなし・1日1レッスン)6,480円コースか、
ネイティブキャンプのプレミアムプラン(6,480円)を選ぶかなぁ~と思います✨
レアジョブを選ばない理由は、講師の先生の評価が詳しく見れないからです💦
先生の質は、会社によってというよりかは先生自身の問題かなぁ~と思うので、
予約時に先生の評価や口コミを見れるかどうかは、大きいなと思いました。
迷ってるなら無料体験!
以上、オンライン英会話3社を比較してみました✨
ここで述べているのはあくまで私の個人的な感想なので、人によってどこの会社が良いのか、評価は分かれると思います。
自分に合った理想の会社を選びたいなら、まずは無料体験レッスンを受けてみましょう♪
3社とも無料体験レッスンが受けられます!
どこも無料体験期間中に解約すれば、
料金は一切かかりません👍
とりあえず一度試してみてはいかがでしょうか☺️♪
★公式サイト★
※もっと英語を学びたい方にオススメ↓↓
mami公式★
身につく英会話スクール
7日間無料♪アプリで学べる
スタディサプリ
オンラインで話そう!2レッスン無料♪
DMM英会話
Check!
英語の勉強、何から始めたらいいの?
コメントを残す